【男の顔たるみ対策】ほぐさないと大人の顔は締まらない、と心得よ!
>> この記事の先頭に戻る
たるみ解消マッサージでスッキリ小顔を目ざせ(イラストで手順を公開!)
小顔王子・小田切ヒロさんおすすめ! さらに引き上げるSpecialアイテム(写真3枚)
[MEN’S EX 2018年1月号の記事を再構成]
取材・文/門司紀子 イラスト/さかもとわこ
※表示価格は税抜き
1:耳下をほぐして小顔スイッチオン
リンパ節が集中し、老廃物を流して顔のたるみやむくみを解消する鍵となるのがココ。手を軽く握り中指の第二関節で、耳下のエラの裏のへこんだ部分をグリグリと。最低1分ほぐす。
2:耳まわりのツボをプッシュ
健康になりたいなら耳をほぐせ、と言われるほどツボが結集している耳まわり。耳まわりは人さし指&中指で挟んで上下に動かしながら指圧を。血流がよくなり肌のハリもアップする。
3:たるみ&疲労に効く側頭筋を刺激
こめかみから耳上にかけての側頭筋をげんこつでゴリゴリと1〜2分ほぐす。奥歯をかみしめて仕事していたり、眼精疲労がたまると側頭筋が硬くなるので、仕事合間にも積極的にほぐしたい。
4:首筋をほぐして老廃物を流す
太く張った首筋は男らしく見えるのとは裏腹に、老廃物がたまって不調の原因にも。手をクロスして首筋をつかむようにほぐして。鍛えていると流れにくくなることもあるのでほぐしが大切。
まるでオブジェ!なマッサージツール
小田切さんが監修した、かゆいところに手が届くメイドインジャパンの優秀ツール。絶妙なカーブが顔や首筋に見事にフィット。2018年1月発売予定。cygne Silver 2万円(ナガエプリュス))
海外セレブも愛用する速効引き締めマスク
顔に塗布して10分放置するだけで、気になる小ジワや毛穴、たるみ感をまとめてキュキュッと引き締めてくれる。ロロキシンリフト ゴールド 3g × 5個パック 1万円(エム・アール・アイ)
会社のデスクに常備したい温感オイル
血流や炎症に働きかけるオイルをベースに温感成分を配合。首筋やこめかみになじませれば、むくみやこわばりを手軽にケアできる。ルルドビオ3 R 7.5? 3200円( 美・ファイン研究所)