

モルディブへの旅をご紹介するレポートの第3回。今回、訪れたリゾートアイランド、デュシタニ モルディブにはさまざまなアクティビティやサービスが用意されている。魅力的なそれらを、ご紹介しよう。
デュシタニ モルディブのHP
デュシタニ モルディブの紹介動画
多彩なアクティビティに挑戦すべし
まずはシュノーケリング。デュシタニ モルディブの特徴の一つがハウスリーフのクオリティの高さである。島の周囲は美しいホワイトサンドのビーチが続くが、ほんの少し先に進むと、急に崖のように切り立った深い海が広がっている。つまり、波打ち際で戯れてよし、シュノーケリングしてよしの恵まれた環境なのだ。シュノーケリングの道具は無料で貸し出され、滞在中はずっと手元に持っていられるので、いつでも好きな時にシュノーケリングが楽しめる。シュノーケリングはオーシャンヴィラのテラスや、施設の随所に設置された階段から海へ入るようにするとよい。なお、島内のアクティビティセンターには防水仕様のカメラのレンタルがあるので、よき思い出を残したい方はぜひ。
マンタと泳げる「マンタ オン コール」
マンタの通称で知られるオニイトマキエイのいる海でシュノーケリングを行うアクティビティだ(有料)。マンタ出現の情報が入れば開催されるもので、事前に申し込んでおくと呼び出しをしてもらえる。私が体験したときは、13時ごろ(この時間帯のコールが多いそう)に呼び出しがあり、すぐさま船に乗ってポイントへ向かった。初心者の私は不安だったが、一度海に飛び込んでしまえばいたって簡単で楽しい! この日は運よく6〜7枚(ダイバー用語ではマンタの単位は”枚”が通なのだとか)くらいのマンタの群れに出会うことができた。手が届きそうな位置を悠々と泳ぐマンタにはびっくり。
自然の知識が増える「ネイチャーウォーク」
とにかく自然豊かな島なので、植物の種類や生態について教えてもらいながら島内を散歩するツアー(無料)。目から鱗な情報を聞きながら、見慣れない植物への知識が深まり、親子でも楽しめそうだ。