
ティンパニジャパン 代表取締役
南 浩二さん
デザイン事務所に17年間勤務後、現在の会社を設立。ママ関連サイト「found MUM」やイベントを運営する。息子2人の子育てに奮闘中の40歳。
藤村 南さん。こんにちは。ちょっとお疲れ気味ですね。
南 はい、元気な息子が2人いて、毎日走り回っているんです。
藤村 それは下手なジムよりハードそうですね(笑)。ちょうど寒くなって代謝も落ちてきますので、たまにはスパに行ってリフレッシュしてはいかが?
南 興味はあるのですが、行ったことがなくて……。
藤村 男性はそういう方が多いですね。例えばマンダラ・スパは「ロイヤルパークホテル ザ汐留」にあるので男性も入りやすいんですよ。そこでは英国のスパブランドであるエレミスを使用したコースがおすすめです。
南 たしかに、ホテルなら気恥ずかしさがないですね。
藤村 こちらではぜひフェイシャルのコースを。乾燥やヒゲ剃りで傷ついた肌をしっかり癒してくれるんです。
南 それは気持ちよさそう!
藤村 ここのスパの施術で使用されるクリームは市販もされていて、サラリとしているのにちゃんと潤うのが特徴です。
南 ベタつかず塗りやすい。
藤村 体がお疲れなら、ザ・デイ・スパがいいです。大阪が拠点で、最近、東京・青山にもスパがオープンしました。
南 バスソルトを使うとすごく汗が出て、それが気持ちいいです。ボディローションの香りもとても落ち着く感じ。
藤村 そう、それがスパの醍醐味。ゆっくり浴槽に浸かったり、お茶でリラックスしたり、いわゆる街場のマッサージとは違う、ラグジュアリー感が味わえます。
南 男性でもスパを利用する人が増えているんですね。
藤村 外で施術を受けたら、スパ製品を買って帰り、家でもケアするというのは欧米のエグゼクティブがよくやるんです。
南 これは、妻も連れて行かないと怒られそうですね。
藤村 それ、大事です!
エレミス
ELEMIS
10秒に1個売れているというクリームは地中海の海藻エキスや肌をイキイキさせるイチョウ、鎮静作用のあるアビシンを配合。「プロコラジェン マリンクリーム フォーメン」30ml 1万6000円(エレミス カスタマーケア)
ザ・デイ・スパ
THE DAY SPA
左:体を芯から温めるため使いたいのは精油入りの香り高いこちら。「バスソルト アソート」 各30g 〈2種類×6袋〉 3000円、右:入浴後は美容成分入りの体と手用のアイテムで乾燥知らずの肌に。「ボディハンドローション」250ml 1900円(以上ザ・デイ・スパ)
