
金属貿易商社役員
橋本健一郎
関西を中心に東京でも活動するお洒落読者、通称・ハシケンさん。本誌人気連載「お洒落道場外伝」の常連であり、美食と筋トレを愛する45歳。
藤村 橋本さんは、服にこだわるように、普段から肌にも気を遣っているように思えますが。
橋本 そうなんですが、今日の悩みは目力について。いわゆる壁ドンや床ドンなど、接近系が世間のキーワードなのに(笑)、ここのところの夏の日差しで、目周りの疲労感が悩みなんです。
藤村 なるほど(笑)。相談内容も上級者ですね。でも、その心がけはお見事です。たしかに、デリケートな目元は紫外線の影響や疲れが如実に出ますから。秋に向けて、きちんとしたアイケアが必要です。
橋本 待ってました!
藤村 まずは、いつものスキンケアにアイセラムを投入しましょう。化粧水で整えた後に、優しく塗布します。目の下は顔の中で最も皮膚が薄いので、決してこすってはいけませんよ。
橋本 気をつけます。
藤村 クラランス メンのこれはマロニエ成分がクマに、そしてカフェインがたるみへとアプローチします。体温で温めてから塗ると、より効果的です。
橋本 軽いから、塗りやすい。
藤村 優しくプレスするように馴染ませるといいですね。
橋本 こっちの細長い方は?
藤村 ローラーがついたタイプ。この形状だと、力加減がわからないという人にも便利です。
橋本 おお、スルスルッと塗れますね。金属のヒンヤリ感が何とも気持ちいい?!
藤村 うるおいを与える植物の複合成分バイジ・エクストラクトや、腫れぼったさに働きかけるアルガエ・エクストラクトなどを配合。何より手軽に使えるのがうれしいですよね。
橋本 会社に常備して、疲れたらマッサージするのもいいかも。
藤村 ただし、こちらも力加減には気をつけてくださいね。こすり過ぎると内出血を起こして、それが”青クマ”になったり、さらに色素沈着を起こした”茶クマ”になることもあります。
橋本 優しくやります!

英国王室御用達ブランドの新製品は、すべての肌タイプに使える目元用のアイテム。クールな使用感で目の下の骨に沿ってローラーを転がすだけでOK。疲れた目元をリフレッシュしてくれる。「バイジ アイジェル」 15ml 4500円(モルトンブラウン ジャパン)
右 クラランス メン CLARINS MEN
小ジワやたるみなどのエイジングサインが現れやすい目元をケアするための美容液。みずみずしく保湿するとともに、ドレナージュ効果で微小循環を促進して多角的に働きかける。使い続けることでハリと弾力のある目元に。「アイセラム」 20ml 5300円(クラランス)


