
「技術はあるだけじゃ宝の持ち腐れ。活かしてこそですよね」
(加藤さん)
加藤最後に新年の抱負を。
堀江2016年に30億円の赤字を出したので、’17年は事業に専念すべきタームと捉えていました。実際、この赤字は意図的なものだったのですが、世間からは理解されるはずもないので、敢えて表に出ないようにしていたんです。でも、これまで水面下で進めてきたビジネスに自信を持っているので、今年は、自分がメディアに出ることで会社やサービスの認知獲得に繋げていけたらと。
加藤楽しみですね。
堀江僕がメディアに出て面白いやつだと思っていただけたら、また新たに取材していただける。日本では控えめが美徳とされる傾向がありますが、僕らは認知してもらわないと始まらない。どんなにおいしいレストランでもそうじゃないですか。
加藤技術はあるだけじゃ宝の持ち腐れ。活かしてなんぼですよね。
堀江今まで自分が成功してきたのは、頭がいいからではなく、ほぼ運の賜物であり、そして、人との出会いによる産物とも思っています。それをわかっているからこそ、前に出ます。意気がるのではなく、意気がることをネタにする。自分を客観視することを怠らずに、突き進んでいきたいですね。
カトMEMO
- あえて人と違うことをやり、自らの希少性を高めることで人に興味を持ってもらえる
- 空気を読んで相手との距離をつめるのが抜群にうまい
- 自分のことを客観視する能力に長けている
- 強い信念とキャラクターを両立させるバランス感覚も必要