【腕利き職人スーパースター列伝】〜vol.2〜 本格靴修理の先駆者/後編

NULL

>> この記事の先頭に戻る

念願だったトリッカーズの別注

2009年には修理だけではなく、ユニオンワークスとのダブルネームによるトリッカーズの取り扱いがスタート。これは中川さんによって忘れられない思い出の一つだ。

「靴の修理店が名門とダブルネームを実現できた!ダブルネームの金箔(金色のブランド名の刻印)を押せるなんて本当に幸せでした。以前からの友人だったトリッカーズのマネージャー(当時)もとても喜んでくれたんですよ。店頭では私たちの7年、10年と履いた私物をエイジングサンプルとして新品と一緒に並べ、履き込んだイメージもわかるようにしました。おかげで初めて入荷したときにはすぐに完売するほどだったんです」

青山店に続き、ユニオンワークスは2011年には銀座、2014年には新宿と、着実に店舗を増やしていく。一方で独自にセレクトしたアイテムの販売も少しずつ増やし、中川さんの理想とする世界観をより広げている。2012年から英国のラザフォードの正規代理店をスタートしたほか、同年チャーチの正規取り扱いも開始した。

「ラザフォードの工場に行ってみたら、とてもいい工場でパッションを感じました。ラザフォードの一番の魅力は革質です。いまでは見なくなったイングリッシュブライドルレザーを使っていますから、表面には粉が噴くし、固くて自立します。また、チャーチは本格的なドレスシューズを手掛けたいという思いから取り扱うことにしたのです」



コラム:中川さんが太鼓判を押すラザフォード

ラザフォードはロンドンから約320km離れた場所にあるイングランド中部の街、チェスターが本拠地。かつて、1970〜1980年代に使われていた工場を、現在のオーナーが買い取って、当時の職人を呼び戻して昔ながらの鞄づくりが行われている。ここでは、気になるラザフォードのアイテムをフォトギャラリーでご紹介しよう。

創業当時の自宅兼工房。当初は一人で修理に対応していたため、寝る間もないほどの忙しさだった。

創業当時の自宅兼工房。当初は一人で修理に対応していたため、寝る間もないほどの忙しさだった。

渋谷の桜ヶ丘に店舗を構えてすぐの頃。こちらはいまもコアな靴愛好家が足しげく通う名店として健在。

渋谷の桜ヶ丘に店舗を構えてすぐの頃。こちらはいまもコアな靴愛好家が足しげく通う名店として健在。

渋谷店の後、神奈川県の川崎市に設けた工場はのちにベンチマークという名称の店舗としてリニューアル。

渋谷店の後、神奈川県の川崎市に設けた工場はのちにベンチマークという名称の店舗としてリニューアル。

写っているのは中川さんの奥さまとご長男。

写っているのは中川さんの奥さまとご長男。

英国でダヴテイルを製造していた工場の方と記念撮影。ダヴテイルとはヒールのゴムパーツで半月型ではなく、半月に台形の突起を持つ形状を言う。当時の日本ではダヴテイルが流通しておらず、当初、中川さんは普通のゴムのヒールをハンドカットしてダヴテイルの形に仕上げていたそうだ。

英国でダヴテイルを製造していた工場の方と記念撮影。ダヴテイルとはヒールのゴムパーツで半月型ではなく、半月に台形の突起を持つ形状を言う。当時の日本ではダヴテイルが流通しておらず、当初、中川さんは普通のゴムのヒールをハンドカットしてダヴテイルの形に仕上げていたそうだ。

黒いラバー部分がダヴテイル。ダヴは鳩のことで、鳩が飛んでいる姿に見えることから、この名がついたと言われている。ユニオンワークスのヒールの張替えでは、ダヴテイルも選ぶことが出来る。

黒いラバー部分がダヴテイル。ダヴは鳩のことで、鳩が飛んでいる姿に見えることから、この名がついたと言われている。ユニオンワークスのヒールの張替えでは、ダヴテイルも選ぶことが出来る。

「フォリオケース」<br>マチ付きで、ある程度の書類を収めながらも、小脇に挟める厚みが絶妙だ。金具は真鍮を使用。素材はイングリッシュブライドルレザー。5万円

「フォリオケース」
マチ付きで、ある程度の書類を収めながらも、小脇に挟める厚みが絶妙だ。金具は真鍮を使用。素材はイングリッシュブライドルレザー。5万円

「ミュージックバッグ」<br>イギリスの音楽学校の学生が楽譜を入れて持ち歩いたバッグが原型と言われ、スコア(楽譜)バッグとも呼ばれている。真鍮のバーを、もう一方のハンドルに引っかけることにより蓋を固定する独自の構造は必見。素材はイングリッシュブライドルレザー。5万5000円

「ミュージックバッグ」
イギリスの音楽学校の学生が楽譜を入れて持ち歩いたバッグが原型と言われ、スコア(楽譜)バッグとも呼ばれている。真鍮のバーを、もう一方のハンドルに引っかけることにより蓋を固定する独自の構造は必見。素材はイングリッシュブライドルレザー。5万5000円

「タンフォリオケース」<br>小脇に抱えやすい4cmの厚みで開閉のしやすいシンプルな構造はビジネスシーンで活躍間違いなし。素材はイングリッシュブライドルレザー。4万円

「タンフォリオケース」
小脇に抱えやすい4cmの厚みで開閉のしやすいシンプルな構造はビジネスシーンで活躍間違いなし。素材はイングリッシュブライドルレザー。4万円

2025

VOL.345

Spring

  1. 3
4
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop