これまで快適かつ”上がる”ルームウェアの筆頭として活用していたのは着古したジョン スメドレーのニットポロ等だったのですが、
今月号のアンダーパンツ取材で、部屋着として使えるアンダーウェアが激増中だと気づきました。
ドレスパンツへの汗対策として秀逸なシークのロングパンツは、下のような柄入りなら室内での1枚穿きにもバッチリ対応。
トップスは編集部でも中毒者続出中の、トロットロのモダールを用いたタンガーロのネイビーシャツ。スヌーピーでいえば”ライナスの毛布”くらいに手放せない感じです。
後は上質なバスローブさえ買えば、休日の読書スタイルは磐石。
快適さをとことん突き詰めてあります

ただでさえ肌触りのいいモダールをトロッと仕上げてあり、たまりません。

伊勢丹が企画したスペシャル・シークは、ゴムが縦横に伸びるため、一層コンフォートに。
商品データ
9月号 P122〜の特集でも紹介している、評判の2ブランド。シークは綿&レーヨン主体の5者混で実に柔らか。タンガーロはポリウレタン6%混のトロトロモダール生地。アンダーシャツ4500円、ロングパンツ4200円(伊勢丹新宿店 TEL:03-3352-1111)