
顔幅が広く眼窩の凹みが浅い、平たい顔なんで、一般的なフレームだとテンプルがきついし、まつ毛がレンズに当たります。それで、いろいろ掛けてみるのですが、結局フォーナインズの逆Rヒンジになるのです。これで3本目。
前のメガネが少し癖のある形だったので、年相応な形をと思い、選んだのがこのソフト枠。
昔から薄く色を入れているのですが、レンズの玉が今までより大きいのと、レンズメーカーが違うためか、思いのほか色が目立ち、ちょっと怖い人(風貌のせいもある?)か、大阪のおばちゃん風に見えるのが玉に瑕でしょうか。
全体的に薄く軽く、耳や鼻への負担も軽く、ド近眼に優しい


商品データ
Mシリーズは素材のみならず、機能や構造など様々な要素を融合させたミックスフレーム。M‐22は、プラスチック、純チタン、チタン合金を組み合わせながらクラシックな面持ちに。3万8000円〈フレームのみ〉(フォーナインズ TEL:03-5727-4900)