異例のロングセラーミニバン、三菱「デリカD:5」が大幅進化。その内容とは?

NULL

>> この記事の先頭に戻る

ディーゼルエンジンがパワーアップ!(写真2枚)

パワーユニットでは最終的には販売の95%を占めていたというディーゼルエンジンが大改良を受けてパワーアップを果たしたほか、三菱初採用となる尿素SCRシステムの採用により排出ガス(NOx)の安定浄化を実現。さらに8速ATを組み合わせたこともあり、これまで以上のゆとりを、これまで以上にきめ細やか、つまり滑らかに提供してくれる。もちろん、遮音・吸音材の存在も相まって静粛性を高めており、快適性で大幅な進化を果たしている。肝心な4WDシステムは従来と変わらず、2WD、4WD、ロックの3モードを備えた電子制御4WDを採用。グランドクリアランスが210から185mmへと減ったほか、対地障害角も若干変わっているが、ラフロード走行性能としては改良前、後で大きく変わらないと、開発陣は回答している。

マイナーチェンジ前モデルでも人気だったディーゼルエンジンをさらに改良。NOxを浄化する尿素SCRシステムなどを採用し、環境性能、燃費性能ともに高められている。

マイナーチェンジ前モデルでも人気だったディーゼルエンジンをさらに改良。NOxを浄化する尿素SCRシステムなどを採用し、環境性能、燃費性能ともに高められている。

適切な駆動力が得られる「4WDオート」、燃費のよい「2WD」、悪路走行に適した「4WDロック」と走行モードはセレクターで選択が可能となっている。

適切な駆動力が得られる「4WDオート」、燃費のよい「2WD」、悪路走行に適した「4WDロック」と走行モードはセレクターで選択が可能となっている。

3列目を収納できるシートはファブリックとレザー(オプション)の2種類が用意されている。

3列目を収納できるシートはファブリックとレザー(オプション)の2種類が用意されている。

3列目を使用しない場合は簡単に格納でき、広いスペースの荷室として使用できる。

3列目を使用しない場合は簡単に格納でき、広いスペースの荷室として使用できる。

キャンプやアウトドア時に重宝するフルフラットのレイアウトも可能。もちろん、荷物を上下に分けて収納して使うこともできる。

キャンプやアウトドア時に重宝するフルフラットのレイアウトも可能。もちろん、荷物を上下に分けて収納して使うこともできる。

2025

VOL.345

Spring

  1. 3
4
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop