ジョン・レノンのニューヨーク:最新の短編ガイド【ベリーのNY通信 #2】

NULL

>> この記事の先頭に戻る

【Guide_5】Strawberry Fields (71-74 Street)
〜ジョンの記念碑がある「ストローベリー・フィールズ」〜

voice_181116_johnlennon_l.jpg

Five years after his murder, Yoko undertook the project to create a memorial to John’s memory. Dedicated on the 45th anniversary of John Lennon’s birth, December 9, 1985, Strawberry Fields was created on a 2.5 acre plot between 71st and 74th street and faces the Dakota. It is located in the same area of Central Park that John would love to go take his newborn son, Sean, for quiet walks in a stroller.

ジョンが殺害されてから5年後、洋子はジョンを偲んで記念碑を作るためのプロジェクトに着手しました。、ジョンの45回目の誕生日、1985年12月9日に「ストローベリー・フィールズ」は、71街と74街の間に、ザ・ダコータへ向いた2.5エーカーの広場に、作られました。そこは、ジョンが新生児のショーンを乳母車に乗せて静かに散歩した、セントラルパーク内のお気に入りの場所でもありました。

Strawberry Fields is designated as one of 8 “quiet zones” in Central Park. Visitors can observe the famous “Imagine” mosaic, built by a team of artisans from Naples, Italy, which resides in the center of a teardrop shaped open area in the park. Nearby, a bronze plaque shows the 122 countries that have pledged funds towards the maintenance of the monument grounds.

ストロベリー・フィールズはセントラルパーク内の最も静かな八か所の一つとされています。来場者は、イタリアのナポリの職人のチームによって造られた、有名な「イマジン」のモザイクを見ることができます。このモザイクは、公園の涙の形をした広場の中心にあります。近くには、記念碑の敷地を維持するために資金提供をした122カ国を示す銅銘板があります。

voice_181116_johnlennon_38.jpg

On any day of the year, you’ll see visitors from all over the world. Some there to pay their respects, some who stumbled upon the fields by chance, and some who are just there to sell John Lennon merchandise. Walking through this daily scene on the Upper West Side, John’s legacy still echoes: We are all New Yorkers.

一年中いつでも、世界各地からの訪問者を見ることができます。そこには敬意を払う人もいれば、偶然に畑につまづいた人もいれば、ジョン・レノンの商品を売る人もいます。アッパー・ウエスト・サイドのこの日常シーンを歩いていくと、ジョンから受け継ぐものが響き渡ります。私たちはみんなニューヨーカーである、と。

voice_181116_johnlennon_05.jpg

参考文献:1. John Lennon: The New York Years ; May 30, 2017

fashon_180702_christopher_01.jpg

Christopher Berry

A lover of Men’s Ex and Japanese, and a veteran of the famous Hong Kong shop, “The Armoury”, Christopher is a New Yorker who now works at the NY store, Paul Stuart. Christopher writes in both English and Japanese for Men’s Ex Online, NY.

クリストファー・ベリー
MEN’S EXが大好きで、日本語が大好きで、過去には香港の人気店「アーモリー」で働いていたこともあり、今はニューヨークのポール・スチュアートで働くニューヨーカー。MEN’S EX ONLINEのNYコラムで、英語も日本語ともに執筆。

関連記事:受け継がれる「装いの記憶」とは? 〜The Permanence of Memory〜【ベリーのNY通信 #1】

Facade above the South entrance of The Dakota. The bas relief of the building is clearly visible. </br>「ザ・ダコータ」の南入口の正面。浮き彫りのレリーフが、はっきりと見えます。

Facade above the South entrance of The Dakota. The bas relief of the building is clearly visible.
「ザ・ダコータ」の南入口の正面。浮き彫りのレリーフが、はっきりと見えます。

Guardian dragons surround the perimeter of the building. </br>守護龍が、建物の周囲を囲んでいます。

Guardian dragons surround the perimeter of the building.
守護龍が、建物の周囲を囲んでいます。

Jim hands out wooden tokens to patrons, which can be redeemed towards purchases in his shop. </br> ジムさんはお客さんに割引の為の木造コインを渡します。

Jim hands out wooden tokens to patrons, which can be redeemed towards purchases in his shop.
ジムさんはお客さんに割引の為の木造コインを渡します。

wood coin.

wood coin.

Kaufman Army & Navy Surplus

Kaufman Army & Navy Surplus

Kaufman Army & Navy Surplus

Kaufman Army & Navy Surplus

outside of the Hit Factory.

outside of the Hit Factory.

entrance of the Hit Factory.

entrance of the Hit Factory.

2025

VOL.345

Spring

  1. 7
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop