紙ヤスリ

シューケアには目の細かな紙ヤスリがベター。600番が最適。
防水スプレー

防水スプレーの決定版、『アメダス』。皮革繊維1 本1 本にフッ素樹脂をコーティング。必ず屋外で使用すること。1500円
ハンドラップ

鏡面磨きなど水を使う作業にあると便利な定量液吐出容器。
スエード用ブラシ

0.08mmの極細ステンレスを採用した『コロンブス スエードブラシ』。3000円
レザーソール用クリーム

天然成分を配合した『ブートブラック レザーソールコンディショナー』。1500円
※ケア用品の問い合わせはコロンブスお客さま相談室【フリーダイヤル】0120-03-7830さらに深く、詳しく、丁寧に、靴磨きを極めるには・・・?
書籍『究極の靴磨き』好評発売中!

関連記事:日本一の老舗シューケアメーカーが直伝する”究極の靴磨き”とは?【書籍『究極の靴磨き』が発売】
―INDEX―
ChapterⅠ 頻度に応じた靴磨き
おろしたての靴磨き/履き終わりの靴磨き/週に1度の靴磨き/月に1度の靴磨き/半年に1度の靴磨き
ChapterⅡ 短時間でできる靴磨き
1分で光らせる/5分でツヤを出す/30分で鏡面磨きを完成させる
ChapterⅢ 上級者向けの磨きを極める
立体感を出す磨きを極める/アンティーク磨きを極める
ChapterⅣ トラブル対策
キズ編/カビ編/塩吹き編/クレーター編/シミ編
ChapterⅤ 磨きがいのある デザイン別 究極の靴カタログ10選
世界文化社刊 1300円+税
>> Amazon.co.jpで購入する
