“これは絶対名作になる!”というヒット確実な名作の”たまご”たちを編集部員が徹底討論。
キュプラの切り替えでロングホーズの弱点克服

本体部分の素材も極上のクオリティ
ふくらはぎから下の部分は、高級オーガニック綿であるアルティメイトピマRを使用。奥行きある杢調のカラーも、素材感を効かせた最近のスーツやジャケットと合わせやすくていい。
各2000円(グンゼお客様相談室)
今どきの細身ボトムスでも裾がまとわりつきにくい!
伊澤 橋本クン、スネ毛が見えてるよ。スーツのときはそういう短い靴下じゃなく、ロングホーズがマストって知ってるよね?
橋本 アレ、ばれちゃいましたか。僕だって当然ロングホーズを持ってますが、裾がまとわりつく感じや、カユくなるところが苦手で。今日はラクしちゃいました(汗)。
伊澤 MEN’S EXの編集者がそれじゃダメじゃん。シークにはこういうロングホーズもあるんだからさ。
橋本 上の方を別生地で切り替えたこれ、見たことありますよ。
伊澤 そこは滑りがよく、帯電しにくいキュプラ素材。これによりパンツの裾がふくらはぎにまとわりつきにくいんだ。加えて吸放湿性にも優れ、サラサラした肌触りだから、蒸し暑い季節も快適だよ。
橋本 目ウロコの発想ですね。
伊澤 ちなみにホーズの本体部分は十分な長さがあるから、脚を組んでもキュプラが覗かないよ。
橋本 価格も手頃でいいなぁ。
伊澤 だからすでに大人気。正統派を目指す全ての方におすすめ!
話したのはこの2人
伊澤一臣(ファッション担当)
リッチな風合いが病みつきとなり、シークの下着も愛用中。
橋本慎司(ファッション担当)
真の紳士を目指し、今夏は決して靴を素足履きしないと決意。
Brand History SEEK(シーク)
グンゼが展開する、上質でエレガント、そして機能性に富んだ男性用アンダーウェアブランド。人気を背景にバリエを年々拡充中だ。
お問い合わせ先
グンゼお客様相談室
TEL:0120-167-874
[MEN’S EX 2018年4月号の記事を再構成]
撮影/若林武志 文/吉田 巌(十万馬力)