今季のアイテムの中から、”これは絶対名作になる!”という逸品をMEN’S EX編集部員が徹底討論。ヒット確実の傑作をご紹介する。
伊製オリジナル生地が生む抜群の快適さ

穿けば一気にスタイルが垢抜ける、ブランドを代表する2型がベース
右:日本デビュー以来アップデートを続ける定番プリーツモデル「ヴェルディ」。2万8000円。左:ドローコードと両脇ゴムシャーリングを備えた「マサッチョ」。クリースはステッチによるものだ。3万円。
快適と美脚を両立させた大人のナイロンパンツ
小曽根 この2本、ジャブスですか。
伊澤 ご明察。ワンプリーツ入りの「ヴェルディ」とドローコード付きの「マサッチョ」という、ここの2大定番の新作だよ。よくわかったね。
小曽根 デザインやシルエットに特徴がありますから。時代感を取り入れるのが抜群に上手いブランドだと感じていましたが、今回はとくに素材がいいですね。薄手で軽いナイロンを使用し、ストレッチ性も満点。
伊澤 これは伊の生地メーカーと共同開発した渾身のオリジナル素材。通気性や速乾性にも優れるらしいよ。
小曽根 仕立てもよく見ると凝ってるなぁ。ステッチで叩いて永久クリースにしたり、ウエスマンを省いて腰へのアタリを柔らかくしたりと、伊製パンツとしては異例なほど、細かい部分まで配慮されています。
伊澤 同感。最近こういうシャカシャカ素材のパンツは多いけど、ここまで快適なものって他にないかも。
小曽根 それでいて穿くとちゃんと美脚に見えるというバランスが◎。1本あれば出張やクールビズに大活躍してくれそうですね。

- 話したのはこの2人
先日ポリ素材のパンツを初購入。以来、その快適さに夢中。
軽量でシワが目立たないナイロン系のパンツは出張時の定番。
Brand Story GIAB’S ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ)
1953年にフィレンツェでパンツ専業工房として創業。老舗のノウハウを生かしつつ、素材・形で攻め抜いたコレクションが大ヒット中。
お問い合わせ先
エフイーエヌ
TEL:03-3498-1642
URL:https://giabs.fen.co.jp/
[MEN’S EX 2017年7月号の記事を再構成]
撮影/若林武志 文/吉田 巌(十万馬力)