森トラスト常務取締役の増永義彦さんが実践するエイジングケア術

bool(false)

増永さんのお悩み
「肌も髪もツヤを出すにはどうしたら?」

増永義彦さん

森トラスト 常務取締役 増永義彦さん
不動産開発の企画やそれに伴う行政との協議、設計・施工管理などを行う。最近ではメイクにも少し興味が出てきたという進歩的な58歳。

年齢に応じたケアでさらに見た目を磨き上げる

増永義彦さん
「ケアアイテムもシェーバーも進化が凄い!」

カジュアルビズを採用している森トラストにおいてオールブラックのワントーンコーデがモードな雰囲気を醸し出している増永義彦さん。

「休日にゴルフやジョギングをするので、日焼け止めを使いたいし、肌のツヤも欲しいです」とのことで、用意したのはファイブイズム バイスリーの日焼け止め。

ファイブイズム バイ スリー
FIVEISM × THREE(ファイブイズム バイ スリー)
FF シークレットエージェント UV

光を操る透明のUVクリーム。顔料による色ではなく、微細なパールのヴェールで自然に補正。紫外線防止効果も◎。SPF50+、PA++++。3850 円(FIVEISM × THREE)

メイクへの興味もあるということで、塗るとソフトフォーカス効果で肌を艶やかに見せてくれるこちらがぴったり。ひと塗りしたら「これ、すごい。今の若い人はこういうことをしているんですね」と驚く。

肌のツヤ不足にはクリニーク。約2200種の植物から厳選した植物由来ブライトニング成分“UP302”を配合し、くすみ肌に透明感をもたらす。

クリニーク
CLINIQUE(クリニーク)
イーブン ベター ブライト モイスチャー クリーム

独自のブライトニング成分“UP302”と酵母&玉露エキスにグルコサミンを加えた“白玉美肌スキンケアコンプレックス”を配合し、内側からあふれるような透明感を養う。50ml 1万1000円(クリニーク ラボラトリーズ)

「増永さんの年齢を考えると、化粧水だけでは保湿が足りないので、秋冬はクリームも使って」と、藤村氏。

また、普段から愛用しているサクセスのシャンプーは新製品を春夏はフレッシュ、秋冬はモイストと使い分けをするのがお勧め。頭皮も顔と続く一枚皮で、同様にケアする気遣いが必要だ。

サクセス
SUCCESS(サクセス)
サクセス24 シャンプー&コンディショナー

オレンジ色の“モイストフィール”は、なめらかな泡で頭皮への負担を抑え汚れをオフし、髪にうるおい感。またグリーンの“フレッシュフィール”は皮脂やスタイリング剤などを落としてベタつきを抑える。季節に応じて使い分けるのもおすすめだ。各400ml 1445円〈実勢価格・編集部調べ〉(以上花王)

そして、「今の電気シェーバーは長期間、使用しているので買い替えたいんです。ヒゲは薄いので強力でなくてもOK」というリクエストから、藤村氏がお勧めしたのがパナソニックのスキンケアシェーバー。ヒゲ剃りのほかに汚れをオフし、保湿剤を浸透させる機能もある。

パナソニック
“スキンクリアモード”で肌に当てると皮脂や毛穴汚れ、古い角質などをコットンに吸着させられる。
パナソニック
イオンプレートの“保湿モード”を使えば保湿成分を手で塗るより効率的に角質層まで浸透させられる。

PANASONIC(パナソニック)
スキンケアシェーバー ラムダッシュ ES-MT22

高速リニアモーター駆動で、深剃り刃とトリマー刃の3枚からなる電気シェーバー。イオンプレートを顔に当てると毛穴の汚れ除去やスキンケアも可能。手持ちの化粧水を使用できるのがうれしい。2万6730円(パナソニック)

コスメもギアも年齢に応じて、アップデートするのがベター。

愛用品

増永さんの普段使いのアイテム

増永さんが普段使いのアイテムはこちら。ローションはルシード。ミドルエイジ向けブランドなので、ナイスチョイス! シャネルのアリュール オム スポーツはフレッシュさがありながら、セダーの香りが大人の雰囲気を醸し出す名香。成熟した男性にぴったり。白髪染めは奥様がインターネットで見つけたサンカラーマックス。髪に塗ると自然の光で色が染まるというもの。

一覧はコチラ: 「エグゼクティブの対策美容」



[MEN’S EX Autumn 2024の記事を再構成]
※表示価格は税込み

2025

VOL.345

Spring

  1. 1
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop