“5つの異なるバリエーションの時計で装いを楽しむ”
今、使える新作腕時計 3Weeks着回しBook
2023年も魅力的な新作時計が多数登場した。中でも、より今のファッションと相性のいい時計を5つのジャンルから選出し、本誌読者の3週間を想定したコーディネートと合わせてみた。時計は装いを仕上げる最後のピースであることを改めて実感してほしい。
DAY_8〈 mon. 〉

今日は講師を招いて“今どきのオフィスファッション”をテーマにした社内セミナー。アパレルの方々がいろいろ指南してくれるらしい。そこで自分なりにテーマに合わせて、コーデュロイのタイドアップで参加。青の文字盤のゼニスで、服飾業界で鉄板とされるアズーロ・エ・マローネを気取ってみたが、講師の皆さんは気づくかな?
【 時計はクロノグラフ 】
ZENITH(ゼニス)
クロノマスター スポーツ ブルー

1/10秒計測ができる傑作ムーブメント「エル・プリメロ」の最新バージョンを搭載し、2021年にデビューしたゼニスのスポーツ・クロノグラフの新たな旗艦モデルに、ブルーメタリック文字盤が追加された。ちなみにこちらの記事で竹内涼真さんも着用している。スポーティさを高めつつ、ビズスタイルとも馴染みのいい絶妙な配色だ。自動巻き。径41mm。SSケース&ブレスレット。133万1000円(ゼニス ブティック銀座)
【 使用した服は 】
ビームスF
コーデュロイスーツ

伊コーデュロイの名門、DUCA VISCONTIのコットン100%生地を使ったビームスFのリングヂャケット製スーツ。雰囲気ある秋冬スーツを求める向きに最適。8万5800円(ビームスF)
ユナイテッドアローズ
アイボリーの無地ツイルシャツ

合わせやすく、それでいて変化のある胸元演出ができる、アイボリーのドレスシャツ。イージーケア加工と抗菌防臭加工を実施。1万7930円(ユナイテッドアローズ 原宿本店)
[MEN’S EX Winter 2024の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)
※表示価格は税込み。