最も身近な複雑時計であり、デザイン性も高く、メカ好きからファッション好きまでを魅了するクロノグラフ。そんなクロノグラフ180本を紹介するバイヤーズガイド『超本格クロノグラフ大全』から、その中身をピックアップしてご紹介。
「最高峰ブランドの別格」クロノグラフ
特許を保有するゼロリセットメカニズム

オーデマ ピゲ
CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ クロノグラフ

モダンケース構造のスモークブルー
サンバースト模様のスモークブルー文字盤を採用し、ホワイトゴールド製ケースは8角形のミドルケースを極薄ベゼルと丸型ケースバックで挟み、スケルトンラグを備えた複雑な構造に。全てのカウンターの針がなめらかにリセットされる特許取得のゼロリセット機構付き一体型クロノグラフキャリバー4401を搭載。自動巻き。径41mm。18KWGケース。ラバーストラップ。3気圧防水。
価格:594万円
問:オーデマ ピゲ ジャパン
TEL:03-6830-0000
2つのハンマーによる自動位置決めシステム

パテック フィリップ
5172 クロノグラフ

特許技術満載の自社製ムーブ搭載
ブランド初の完全自社開発・製造キャリバーCH 29-535 PSを搭載。復針レバーの2つのハンマー(クロノグラフ秒、分)による自動位置決めシステムなど、クロノグラフに関する6つの特許技術を有する。3重の段差を施した古典的なラグと、ギョーシェ装飾入りプッシュボタンを備える。手巻き。径41mm。18KWGケース。カーフストラップ。3気圧防水。
価格:929万5000円
問:パテック フィリップ ジャパン・インフォメーションセンター
TEL:03-3255-8109
もっと知りたい方はこちら!
