ビジカジ重宝アイテム

ON・OFFがシームレスな今、汎用性は買い物の一大条件。編集部員がこの秋、太鼓判のビジカジアイテムとは……?

メンズのバンドカラーがブーム
編集長
平澤香苗

バンドカラーのシャツが前から大好物なんですが、とくに最近はメンズ系のブランドをちょいゆったり着るのが好き。カンタータやHEUGNなどのカジュアル系に加え、この秋冬の新戦力として投入したのが新生ソブリンのバンドカラー。シクテスの生地でドレス度も高く、ジャケットとの相性は最高です!(平澤)

同じ色ばかり買う人、必見
副編集長
寺本亜生

また同じような色の買ったね、と家族に言われてばかりの同輩に朗報です。シャツの上に、同じような色のニットとカーディガンを重ね着すると、あら不思議「アンサンブル」と呼ばれてお洒落偏差値がアップ。私なんてメーカー、色、ゲージまで全く同じセットが2組も見つかりましたので、今季は安泰です。(寺本)

いかなるシーンにも活躍
時計・クルマ・美容担当
田上雅人

時計を知れば知るほど、装い・TPOに合わせた手元のさじ加減が難しいなと感じます。最も登板頻度が高いのが、もう10年以上前に購入したこのグランドセイコー。随分と傷も目立ってきましたが、SSケースにクオーツとどれだけガシガシ使っても大丈夫。どんな装いにも使えるシンプル上質な信頼時計です。(田上)

ニットタイは本当に万能です!
ファッション担当
橋本慎司

テーラードスーツにも、ブレザーにもカジュアルジャケットにも相性抜群な「黒のニットタイ最強説」を掲げる私ですが、最近はボーダーやカラーニットタイに浮気中。特にドレイクスのニットタイは、ピンクとグリーンがアイビー的配色でお気に入り。ビジカジ化が進んだ今ならこんな色も取り入れられるかも?(橋本)

これは超使える!
ファッション担当
樗澤広樹

クラシック、モード、ミリタリー、スポーツと様々なジャンルに手を出してきた私が、唯一購入していないのが「EASYビズスタイル」。ただ、時勢柄さすがに欲しくなり、とあるショップに直談判し、M.E.別注モデルが完成!(詳細はコチラ!)発売前に一足先に着てみていますが、これはいい! 買いです!(樗澤)
[MEN’S EX Autumn 2021の記事を再構成]
※表示価格は税込み。