名作、靴クリーム&ポリッシュレビュー
数ある靴クリーム&ワックスの中から最適なものを選ぶのは至難の業。靴磨きのプロに使用感を教えてもらったので諸兄にマッチしそうな一品を選んでほしい。
【栄養材 靴クリーム】
サフィール ノワール 「クレム1925」

高級蜜ロウやカルナバワックスなどで構成された最高級靴クリーム。スムースレザーに美しい光沢、補色、栄養、保革・保湿効果がある。75ml。2420円(ルボウ)

ブリフトアッシュ
長谷川裕也さん
2004年に靴磨き職人としてデビューし、現在はブリフトアッシュ代表。世界靴磨き大会優勝の経歴も持つ、業界のトップランナー。
傷やシミだらけになった靴の難点を最大限にカバーできる底力に脱帽
「油性クリームの代表格のような存在がこのクレム1925。分厚い革に塗っても、オイルが染み込みやすく保革性が高いんです。また着色力が強くて、問題点を隠す力もあるため、傷だらけ、シミだらけになってしまった靴には最適。そんななんとかしたい状態の一足を美しく見せるには効果てきめんなので、ぜひ試してほしいクリームです」
ツヤ★★★★★ 保革性★★★★
のび★★★ 持続性★★★★

GMT FACTORY
冨樫輝好さん
靴のみではなく、ファッション全般を扱う同店の店主を務める。靴磨きから修理の相談まで幅広く活躍している。
光沢命の靴愛好家に推奨! しかも素早く効果が得られるからありがたい
「色気のあるツヤ感が欲しいならこれですよ! 光沢の強さは言わずもがな。シアバターやテレビンオイルなどの高品質オイル配合。ほかのクリームに比べ、油分の浸透が、素早く深く入っていきます。革がしっかりとワックス成分でコーティングされ、ワンランク上の綺麗なツヤを出せるので、手っ取り早く光沢を出したい人にオススメします」
ツヤ★★★★★ 保革性★★★★
のび★★★★ 持続性★★★★

HARK代表
寺島直希さん
昨年、京都に自身の靴磨き店HARKをオープン。靴磨き選手権大会2019ではチャンピオンに輝いた関西を引っ張る次世代のホープ。
ダメージや色抜け対策にオススメしたい、プロ愛用の油性クリーム
「本作は靴磨きのプロも愛用する技巧派クリーム。ロウ分、油分が高いため、塗り広げを素早く行うのがポイントといえます。そんな使用感の一方で、補色力があるため、傷を隠すほか、色抜けなどの部分使いにもオススメします。もっちり仕上げたい方はデリケートクリームを入れてから、こちらを使用してみてはいかがでしょうか」
ツヤ★★★★★ 保革性★★★★
のび★★★ 持続性★★★★★
[MEN’S EX Summer 2021の記事を再構成]
※表示価格は税込み。