たくさんある本格靴、何を選べばいい?
殿堂入りラストから選べば間違いない

ラスト(木型)は靴の生命線で、細部のデザイン以上にその靴の個性や印象を方向づける。名靴には必ず名ラストが採用されている。ドレス靴選びに迷ったら、既に名作として絶対的な評価を確立した殿堂入りラストを軸に装いを足元から支える相棒を探して欲しい。
Pattern(1)
時代を作った大スタンダード
クロケット&ジョーンズの[337]
![本格靴、殿堂入りラストから選べば間違いない_クロケット&ジョーンズの[337]](https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2021/07/ME2108_p58_sub1.jpg)
パリ直営店にてビスポーク用木型をもとに開発した、英国靴に仏の洗練を加えた“パリラスト”。細身&セミスクエアトウでシャープ感を強めているが、甲が高めで踵が小さい日本人の足にもマッチする。
エドワード グリーンの[82]
![本格靴、殿堂入りラストから選べば間違いない_エドワード グリーンの[82]](https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2021/07/ME2108_p58_sub2.jpg)
2004年に登場したこちら。同ブランド久々の新作ラウンドトウ木型で、しかもそれがロングノーズだったことも当時大きな話題となり、各社のドレス靴の形に影響を与えた。控えめにして華のある名作ラストだ。
ジョンロブの[7000]
![本格靴、殿堂入りラストから選べば間違いない_ジョンロブの[7000]](https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2021/07/ME2108_p58_sub3.jpg)
近年のジョンロブの主力と言えるラスト。ロングノーズで小ぶりのラウンドトウ、そしてキュッと絞られたウエストを特徴としており、既製のグッドイヤー靴でありながら注文靴のようなエレガンスと色気を感じさせる。
チャーチの[173]
![本格靴、殿堂入りラストから選べば間違いない_チャーチの[173]](https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2021/07/ME2108_p58_sub4.jpg)
程よくボリューム感があり、ヒールカップも大きめという、英国ドレス靴の王道シェイプ。とはいえ現代人の足型に合うように、細部のバランスはしっかり煮詰められている。クラシックな見た目ながらフィットはモダン。