良い服&小物の見分け方を知っている?

ビームス クリエイティブディレクター 中村達也さんが一発回答
良い服や小物の見分け方をドレス服のマイスターに徹底指南していただいた。ジャケットから革小物までこれさえ知っていれば、良いアイテムを見極められて買い物の際にも迷わない。
仕立ての良いジャケットの見極め方は?
身体に沿うのが何より大事。結果、見た目も美しい

人間の立体的な身体や動きに沿った作りのジャケットを見極めよう。適正なフィットを実現した仕立ては、端正なルックスにも繋がる。

Point 1
襟ののぼりは首に沿っているか?
「襟が首に吸い付くように作られていれば、首から肩にかけて富士の裾野のように美しいラインが生まれます。襟がのぼっている証拠です。また腕を動かしても襟が抜けないのは仕立ての良い服の基準になります」

こちらはNG

Point 2
前肩につかめる余裕があるか
「アジア人は肩が前に出ているので、ジャケットの肩も前に振ってあるほうが着やすくなります。仕立ての良いジャケットはこの前肩仕様のものがほとんどだといえるでしょう。肩先にひとつまみできる程の余裕があれば、前肩仕様だといえます」

Point 3
背中は美しいS字ラインを描いているか?
「横から見たときに肩甲骨から腰、尻にかけてS字ラインを描いているかチェックしましょう。実は既製服でこの美しいS字ラインに仕上げるのは、結構難しいんです。背中の反りに沿い、お尻にかけても生地がはねずに収まっていると◎」

Point 4
胸を見下ろした時に膨らみがあるか
「試着して見下ろしたときに胸元に生地の膨らみがあるジャケットは、胸周りにボリュームがある証拠です。逞しさや男らしさを演出できます。この膨らみからウエストのくびれに繋がるラインも、ジャケットの見どころのひとつといえるでしょう」