ビジネスの装いとは、その人の第⼀印象を決めるコミュニケーションツールの⼀つ。
MEN’S EX編集部がまとめた新刊『ビジネスの装いルール完全BOOK』は、そんな「きちんと感」の装い方をスーツ、ビジネスカジュアル、冠婚葬祭などのフォーマルまで網羅しています。ここでは、その中から一部をピックアップしてご紹介!
上手に装えば好感度も高い
通勤デニムはシックな色合わせに限る

シックにまとめる、その意識で大人っぽく
ビジカジ化が急速に進み、多くの企業でも解禁されはじめているデニム通勤。しかし「仕事場でのデニムスタイルをどうしたらいいかわからない」「どうしても休日着のようにカジュアルになってしまって自信が持てない」、といったビジネスパーソンの声も多い。
この解決策は色のトーン。シックな濃い色で配色をまとめるだけである程度上品に見える。特にデニムの色に近いネイビーでまとめると統一感が出て、全身からきちんと感とエレガントさが漂う着こなしになる。

デニムと同じ「紺揃え」は統一感があり品よく仕上がる
よりドレス見えする「デニスラ」も通勤に便利

デニムスタイルはカジュアルになりすぎる? という不安があるなら、クリース入りのデニムスラックス=デニスラがおすすめ。デニムのカジュアルさを折り目正しいスラックスデザインで緩和し、ドレス感を増している。
さらに詳しく知るにはコチラ!
「ビジネスの装いルール完全BOOK」

<⽬次>
第1章: 知的に⾒せるサイズ選びの正解
第2章: スーツの装い、基本の着⽅
第3章: 合わせ⽅の基本セオリー
第4章: ⾜元こそ装いの画⻯点睛
第5章: 上質な快適を装う
第6章: ⾮⽇常時にこそ試される教養
第7章: スーツのディテールには役割がある
本体価格:1000円+税
発行:世界文化社
[『ビジネスの装いルール完全BOOK』の記事を再構成]