スヌーピーが銀座三越に!今年で23回目を迎える人気催事を家族で楽しみたい

bool(false)
© 2021 Peanuts Worldwide LLC

今年で23回目を迎える銀座三越の人気催事をご存じだろうか? 今年の7月17日(土)から始まる「スヌーピーin銀座2021」がそれだ。スヌーピーといえば、1950年からチャールズ・M・シュルツ氏が執筆したコミック「ピーナッツ」のキャラクター。スヌーピー以外にも、飼い主のチャーリー・ブラウンやチャーリー・ブラウンの友人たち、スヌーピーの親友のウッドストックとその仲間たちといった多彩なキャラクターが描かれる。コミックに描かれる仲間たちとの交流は、世界中のファンに愛されてきた。

今回のフェアでは「With a SMILE!笑顔といっしょに!」をテーマにスヌーピーとピーナッツの仲間たちが、我々にとびっきりの笑顔を届けてくれる内容となっている。

そのテーマに沿う形で、本フェアではスヌーピーとその仲間たちの可愛らしい「笑顔」をデザインに取り入れたオリジナルデザインを制作。そのオリジナルデザインを使った、銀座三越オリジナル商品も多数展開される予定だ。例えば、MUSICをテーマに、演奏や流れる音楽を楽しむイラスト。

「MUSIC」© 2021 Peanuts Worldwide LLC

また、LOVEをテーマにしたデザイン。ちなみにシュルツ氏は75歳のお誕生日に取った5週間の休暇以外、亡くなる直前の1999年12月の断筆宣言まで、なんと一日も休まず、1万7897日分のコミックを描き続けたという。アシスタントもつけずに、資料収集からセリフの書き込みに至るまで一人で行っていた。

「LOVE」© 2021 Peanuts Worldwide LLC
今回のオリジナル商品の一例。食事のシーンはもちろんのこと、飾ってインテリアとしても楽しめる豆皿(3630円)
こちらもオリジナルアイテムで、持ち歩きに便利なマグボトル(3300円)

“楽しさ”や“思いやり”が伝わってくるイラストデザイン。こうしたデザインを取り入れたオリジナルアイテムは必見。男女問わず、幅広い年齢層にファンを持つスヌーピーだからこその世界観と言えよう。ぜひ、家族で足を運んでみてほしい。必ずや明るい気分になれるはずだ!

「スヌーピーin銀座2021」

■三越伊勢丹オンラインストア:7月3日(土)~8月17日(火)午前10時まで
※一部販売会期が異なります
■銀座三越新館7階催物会場/各階:7月17日(土)~8月2日(月)
※催物会場は最終日午後6時終了
※入場には入場整理券が必要になる場合があります。
※諸般の事情により、営業日・営業時間、予定しておりましたイベントなどが変更・中止になる場合があります。
■詳しくは、随時三越ホームページの特設サイトをご確認ください。
特設サイト

2025

VOL.345

Spring

  1. 1
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop