特別な一着!
ソンリーサのきちんとジャージーシャツ
アイデアと実用性を詰め込んで進化し続ける “絶対に使える”逸品を厳選。 編集部員のリアルボイスとともに紹介する。
SONRISA(ソンリーサ)

イタリア製の生地のなかでもトップクラスのファブリックのみを厳選し、熟練職人が生産を担う。ジャージー製のシャツといえば、カットソー工場で縫うのが一般的である中で、高い技術を駆使して自社工場にて生産を手掛けているところも見どころ。北イタリアならではの凛々しい雰囲気を備え、マシンメイドシャツの最高峰として名高い。プリント技術を駆使した色柄バリエが豊富なところも魅力だ。
左:3万5200円、中:3万6300円、右:2万6400円
>>meSTOREで見る
買いの理由:
クラシック見えなのに伸びるから快適
田上 いわゆる既存のジャージーシャツとは一線を画す、このモダンな雰囲気とフィッティングは、さすがイタリアのシャツ専業メーカーと思わせる美しさ。
橋本 だから、数あるジャージーシャツの中でもこれに目を付けたわけですね。
田上 そう。実は、生地が面白くて、定番の無地を筆頭に、ストライプやチェックなど、プリント柄が充実しているんだ。これなら、ジャージー感に抵抗があった人にも洒落感があるから刺さるはず。
橋本 なるほど。確かに柄モノはリラックス感もありますし、一枚で羽織るこれからの季節にも存在感が際立ちますからね。まさに、玄人向けのお洒落な一着。
田上 しかも、コットンベースによる滑らかで心地よい肌触り。折角、ジャケットが伸びる素材でも、シャツがそれに応えてくれなければ快適さは半減。
橋本 まさに、エグゼクティブも安心できる、一格上のジャージーシャツとしてこの今季、間違いのない選択ですね!
話したのはこの2人
田上雅人(時計・車・美容担当)
身体にフィットした快適な着心地のジャージーシャツは、個人的にも多数保有!柄モノは今春の一押しとして注目。
橋本慎司(ファッション担当)
クラシック派ゆえ、この手のシャツにはやや苦手意識が。安心のイタリアンブランド、上品な素材感による今作は入手確定。
ソンリーサのジャージーシャツ【コーデ解説】

マシンメイドの最高峰が作るシャツは、ジャージーでもこんなにスーツを引き立てる。その理由とは?
綺麗なブラウンのウールスーツにニットタイの合わせ、よくあるコーディネートもソンリーサのシャツなら、程よくモダンに。珍しいブラウンのストライプ柄は、ワンカラーコーディネートを上手くまとめグッと洒脱に演出してくれる。