座りの極上。ギアかピュアか
ハーマンミラー×ロジクール Gのエンボディゲーミングチェア & ヴィトラのシェーズ トゥ ボワ

家で過ごす時間が増えたからこそ、「座り心地のよいイス」をお探しの諸兄も多いのではないか? 今回はその見た目こそ大きく違えど、有力候補となり得る2作を紹介する。

なんとメカニカルな見た目!と驚くハーマンミラーの一脚の正体は、eスポーツプレイヤーのために生まれたもの。
オフィスワーカーの3倍以上も長く座る、と言われる彼らのパフォーマンス向上のために生まれただけあって、体圧の分散、熱の蓄積を防ぐなど、長時間作業への対応力は抜群。

一方ヴィトラの一脚はインテリア好きにファンの多いジャン・プルーヴェが遺した、全木製椅子の初復刻である。
1941年、戦時中の金属不足をきっかけに誕生したこちらの魅力は、ネジを一本も使わない、ぬくもり感あるピュアな佇まい。とはいえ、形は氏の名作を踏襲しており、その座り心地も快適……と迷う2脚。
貴方の生活に合わせて、是非ナイスなご判断を。
※表示価格は税抜き
[MEN’S EX 2020年10月号の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)