プロゴルフコーチの奥嶋誠昭氏と、ゴルフ大好きゴルフライターの鶴原弘高氏が最新の注目クラブやシャフトを試打計測。気になる性能を徹底レビュー!
【プロ&アマの最新ゴルフクラブ試打レビュー vol.102】
祝! 試打連載100回記念
印象に残ったFW、ユーティリティ、パターをご紹介

ライター・ツルハラ 連載100回記念の第三弾です。あまり多くのモデルは試打していませんが、フェアウェイウッド、ユーティリティ、パター、シャフトのなかから印象に残っているモデルを挙げていこうと思います。
奥嶋プロ ツルハラさん自身がバッグに入れて使っているのは、テーラーメイド「SIM フェアウェイウッド」ですよね。このモデルは、お気に入りなんでしょう?

ライター・ツルハラ はい。僕は「SIM フェアウェイウッド」の5番ウッドを使っています。この5番ウッドがあまりによく飛ぶので、バッグにはもう3番ウッドを入れていないぐらい。ドライバーに引けを取らないぐらいのボール初速が出るし、強い球で飛んでくれるのが気に入っています。構えやすくて、打感がいいのも魅力です。
奥嶋プロ 僕は、最近テーラーメイドの「SIM MAX レスキュー」をバッグに入れて使っていますよ。4番相当のロフト角22度のモデルなんですが、ユーティリティも強弾道で飛ばせます。風に負けず、前へ前へとボールが飛んでいってくれますね。
ライター・ツルハラ 「SIM MAX レスキュー」は、この試打企画では取り上げていませんでした(笑)。けれど、アスリートゴルファーも使いやすい性能なんですよね。球がつかまりすぎず、飛びと操作性を両立したユーティリティだと思います。僕が印象に残っているユーティリティは、タイトリストの「U・510」。アイアン型なのにウッド並にボールが上がり、直進性が高いクラブです。