
家のなかでの練習でもゴルフはうまくなる! そのための練習方法とコツを奥嶋誠昭プロに教えてもらいました。今回は、スイングの正しい動きを身に付けるための家の中でできる素振り(シャドースイング)の方法です。ぜひ、皆さんも試してみてください。

いちばんの練習方法は、素振り! けれど、コツがあります
ライター・ツルハラ 自宅待機になってウズウズしているゴルファーが多いので、奥嶋プロに家の中でもできる効果的な練習方法を教えてもらいたいです。
奥嶋プロ いろいろあるし、僕自身が何種類も試してみたのですが……。そういう練習方法って、僕はすぐに忘れちゃうんですよね(笑)
ライター・ツルハラ あの〜、どういうことですか?
奥嶋プロ いい練習方法が見つかると、それだけになってしまって淘汰されていく感じですね。なので、今回はとっておきのやつをお教えしちゃいますよ。それは、素振りです!
ライター・ツルハラ 家のなかでクラブを振り回したら、壁とか天井の照明とか、いろんなものを壊しちゃいますよ。
奥嶋プロ こうやって、クラブをすごく短く持ってください。それにフルスピードでは振りません。カラダとクラブの動きをチェックしつつ、正しいスイングを覚えるためのゆっくりとした素振りなんです。まず、グリップエンドが左腕と左わき腹の間に収まるように構えるのがポイント。そして、グリップエンドがフォローサイドまでわき腹に当たらないようにゆっくりとクラブを動かしていきます。
クラブを短く持って構える


ライター・ツルハラ え!? それだけですか? もう少し詳しくお願いします。