みんなの勝てる現場はこうでした「強く出たい時のスリーピース」
ここぞという勝負時に着るスーツの型において、スタンダードなシングルではなくスリーピースを挙げる人が、今回のアンケートで多く見受けられた。その理由には「仕事が出来る人に見られたい」「頼れる印象を与えたい」という、ビジネスマンなら誰もが切望する印象作りに役立つというもの。
同時に、今後着てみたいスーツは何か?好印象を持った相手のスーツは?という質問の答えとしてもスリーピースを挙げる人が多かった。これまで銀行や不動産業といった堅い業種のものという印象が強かったが、トレンドの英国クラシックを象徴する型ということも後押しし、幅広い業種で興味を抱く人が増えているようだ。
案件を円滑に進めるためスリーピースの”強さ”を活かします

米盛国際法律事務所弁護士・ニューヨーク州弁護士
米盛泰輔さん(45)
スムーズな交渉を行うため、スリーピースが持つ「隙のない印象を活用する」という米盛さん。「反対尋問やハードな交渉では、今日のようなしっかりとしたラペルやストライプ柄で堂々とした印象を装い、時には威圧感を意識することも。他方、友好的な交渉や依頼者との打合せでは、プレーンなもので親しみやすさも意識します」