PR
そろそろ残暑シーズンに突入、秋服のワードローブ準備も整えていきたいところだ。 スーツの買い足しはちょっと予算的に……という方でも、手持ちのスーツに合わせるだけで、ちょっと旬度を上げられたり、仕事での印象UPにつながるようなシャツ&ネクタイくらいは、揃えておけたらきっと便利。
そこでオススメしたいのがブルックス ブラザーズの新作たちだ。
今年で200周年を迎えたアメトラの老舗ならではの、安心感あるクラシックな要素に加え、それでも時代に合わせて進化を続けるトレンド感のバランスが、なんとも絶妙なのだ。
というワケで、秋冬新作の中から、いつものスーツがきっとバージョンアップする、いちおしの組み合わせをピックアップ! スーツに合わせてみた組み合わせ実例も合わせて、是非チェックしてみてください。
大定番のストライプタイは、カラーシャツとの組み合わせでさらに洒脱に!

ブルックス ブラザーズの大定番であるストライプ柄ネクタイは、コントラストを効かせたカラーシャツの組み合わせがオススメ。プレゼンなどでもはっきりとした存在感を放つ、ニューヨークのビジネスマン的な印象をもたらす。
コーディネート例はこちら!
ブルー&白ベースでシックに決めるのもアリ!
清潔感、真面目感を出していくなら、ブルーグラデーションは外せない。たとえば新作のストライプBDシャツは、襟もロングポイントだったりして、エレガントな印象も加味できるのでオススメ。

コーディネート例はこちら!
「そのネクタイ、可愛いですね!」と初対面をひきつける小紋タイも見逃せない!
初対面の相手にインパクトを残したいときは、メッセージ性の高いネクタイを選んでみよう。たとえば雄牛と熊の小紋プリントは、証券のブル、ベアを意味したモチーフタイ。こうしたニューヨークの金融マンにウケそうな遊び心が詰まったネクタイも、1本くらい持っていると会話のきっかけになるかも!?

コーディネート例はこちら!
撮影/若林武志 スタイリング/宮崎司
関連記事:
「きちんと見えるシャツ&ネクタイ」の着こなしは、ブルックス ブラザーズのNYマディソン本店で学べ!【Fun! NYC#04】
※表示価格は税抜き