
まず買うべき”失敗しない1足”とは?
休日は気持ちを切り替えて存分に楽しむ。その切り替えが仕事でのエネルギー源にもなってくるのはご存知のとおりだろう。そんな休日を”本格”的に楽しむための靴、スニーカーを改めて考えてみる。
“休日の本格”で選ぶなら「NEW BALANCE M990」が最筆頭だ

膨大な選択肢があるなか、基準とするのはこのモデル
大人が休日に履くべきスニーカー。その筆頭としてお薦めしたいのがニューバランスの「M990v4」だ。
大定番900番シリーズの最新作である同作の魅力は履き心地のよさ。もともとニューバランスは矯正靴の製造などからスタートした、履き心地に定評のあるブランド。当然そのエッセンスは同作にも受け継がれている。そしてこの履き心地が休日に一番重要な寛ぎ感を生み出すのだ。
さらにどんな装いにも馴染むデザインも特筆すべき点。オンとは違い、さまざまな着こなしを楽しむ休日ならではの必須事項といえるだろう。
寛ぎ感、汎用性を高い次元で両立する本作。まさに休日靴として”まず買うべき”一足だ。
この良さを理解してこそ大人スニーカーの門は開く
2016年に登場した最新作。米国製となる同作は、アブゾーブやエンキャップといった高機能を誇りながらも、それを誇示し過ぎない洗練顔で、大人スニーカーの定番に。
WHAT’S M990?
1982年登場、本格スニーカーの金字塔

1ドルが280円という当時に、100ドルで発売された初代M990。その価格設定から、大人向けモデルであったことが伺える。いわゆる900番代NBの始祖。ちなみに品番の由来は「1000点満点中990点」というキャッチコピーから。
ここが本格
NEW BALANCE M990v2

1998年に登場した、900番シリーズの7代目。「アブソーブ」採用による厚めのソールが特徴で、その分Nマークが小さめ。このバランスが”わかっている感”を醸し出す。
2万8000円(ニューバランスジャパンお客様相談室)
[MEN’S EX2018年02月号の記事を再構成]
撮影/平井敬治、宇田川 淳、植野 淳、村上 健、岡田ナツ子、武蔵俊介、久保田彩子 スタイリング/武内雅英(CODE) ヘアメイク/勝間亮平(MASCULIN) 構成・文/POW-DER 文/竹石安宏、吉田 巌(十万馬力)、山田純貴、安岡将文、間中美希子、秦 大輔 撮影協力/モルテーニ東京