ビジネスシーンの最前線に立ち、切れ味鋭くタクトを振るエグゼクティブたち。日々慌しく動き回る彼らは、どんな日用品に癒やされ、モチベートされているのか。豊かな日常を過ごすためのヒントとなる、ライフスタイルのお手本を拝見しよう。

ブリヂストン
サステナビリティ推進部 部長
稲継明宏さん
他業種を経て2004年に入社。環境戦略企画機能を立ち上げるなど、同社のサステナブル経営、CSR面の向上に大きく寄与している。休日はアクティブにテニスやゴルフも楽しむ。

頭をリセットしているとき意外と新しい発想が生まれる
一目惚れならぬ、一”耳”惚れだったそうだ。「2年程前に海外赴任から日本に戻ったとき、改めて家電を買い揃えるタイミングで出会いました。想像を超える音の良さに即決でしたね」。
誰もが知る企業の部長として活躍する稲継さんにとって、頭の中をリセットできる週末のリラックスタイムは不可欠だ。「何を考えるでもなく音に身を委ねます。でも、そういう状態のほうが新しいアイデアを思い付いたりしますよね。ジャンルは専らAOR(Adult-Oriented Rock)。自ずと静かな音楽になります」。優秀なビジネスマンは、頭の切り替えもうまいものだ。