プロゴルフコーチの奥嶋誠昭氏と、ゴルフ大好きゴルフライターの鶴原弘高氏が最新の注目クラブやシャフトを試打計測。気になる性能を徹底レビュー!
「調整機能を搭載した兄弟モデルもぶっ飛び!」 TITLEIST TS3 FAIRWAY METAL【プロ&アマの最新ゴルフクラブ試打レビュー vol.43】
高初速でドライバー並に飛ばせる
調整機能と操作性を重視するならこっち!

ライター・ツルハラ 前回は「TS2 フェアウェイメタル」を試打して、その飛距離性能にビックリしたんですが、今回は兄弟モデルの「TS3 フェアウェイメタル」を打ちますよ。
奥嶋プロ 前回の「TS2 フェアウェイメタル」は、ヘッドが三角形に近くてテーラーメイドっぽい形状でしたよね。「TS3 フェアウェイメタル」は、トゥ側が大きくふくらんでいる洋ナシっぽいヘッド形状です。構えてみるとライ角がフラットに感じるし、いわゆる上級者向けの引っ掛けづらそうな印象を受けます。

ライター・ツルハラ この「TS3 フェアウェイメタル」は、球筋を操作しやすそうに見えますし、逆にいうと一般アマチュアとっては、打ちこなすのが難しそうにも見えます。どんなヘッド性能なのか、さっそく試打してみましょう。試打クラブのロフト角は15度、シャフトは純正の「Titleist Tour AD 60」です。
奥嶋プロ おっしゃ! 今回も2パターンのヘッドスピードで打ってみますね。