
熊本はファッションの発進基地だ!!
第3話「熊本グルメ」の前文で「熊本の男たちはファッションや音楽に敏感で、当時新しいといわれたものが東京と同じ様なスピートで動くと聞き、取材に訪れた」と記したが、ではなぜ熊本の男たちはそんなにお洒落に敏感なのか。
今回はその謎に迫って参りたい。
筆者が初めて熊本市を訪れたのは1982〜3年の頃だから現在とはかなり状況が違う。そこで時計の針を戻すべく筆者がMEN’S EX本誌で連載していた「お洒落道場外伝」でお世話になった「BROOK」の西村店長と運営会社の(株)ベイブルックの八間川常務取締役、そして前回紹介したテラスのプロデューサー「TRUST AND FEELING」の久保さんに当時の話を伺ってみた。

テラスの美味しい料理と生ワインをいただきながらの雑談は様々な方向へ飛び火して大爆笑だったが、どうやらこのお洒落伝説には熊本っ子ならではのふたつの気質が関係している事がわかった。