今年はオーバーサイズに挑戦!【リーバイス®】

NULL
501®とは不思議なもので、何本買っても次が欲しくなります。

それだけ仕様のバリエーションが豊富ということですが、それを実感できるのがリーバイス® ビンテージ クロージング。1890?1966年の501®を忠実に再現し、計8のバリエを展開しています。

今回はトレンドに乗じて太め狙い。初期モデルを中心にいろいろ試着した結果、ストレートレッグの’44年モデルをサイズアップして着ることにしました。緩いウエストをベルトで締めるとラインが崩れるので、シャツの内側からサスペンダーで吊っています。フィットが緩いので穿き心地も快適。味出しも楽しみ!


k_20160301_02.jpg
戦時下に作られた1944年モデルはディテールも独特!

k_20160301_03.jpg
米国政府から受けたアーキュエットステッチ削除要請に対抗し、ペイントでこれを再現。


k_20160301_04.jpg
他年代と異なるボタンは、戦時下で物資確保が難しかったため。


k_20160301_05.jpg
資材節約のため、コインポケットなど一部のリベットを排除。


商品データ

通称「大戦モデル」として有名な1944年当時の501®を忠実に再現。メイド・イン・USAで生地は米コーンミルズ社製12オンスデニム。洗いをかけて縮ませる「シュリンク・トゥ・フィット」。3万円(リーバイス® ダブルエックス TEL:03-6418-5501)

2025

VOL.345

Spring

  1. 1
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop