
こちらはその第2弾として今季登場したもので、同じナポリでも違うカミチェリアが製作を担当。主に襟の表情やギャザーの感じが異なります。
型紙などの設計はリングが行い、それをナポリ製で形にするという試みは、日本製にもインポートにもできない、日本人のための究極シャツを作ろうという意気込みから始まったものだそうです。
コスパの高い万人向けな良品を作るのがショップオリジナルの基本ですが、あえて趣味性を攻める心意気に痺れた! ということで、今お気に入りNo.1です。
ナポリメイドらしい手縫いを多用


襟付け、肩、前立て、ボタンホール、ガゼットetc. 要所には手縫いを多用。柔らかな縫い目がナポリらしさたっぷりです。一方で襟の芯地は比較的しっかりしていて、タイドアップしたときの首元は端正。Vゾーンが引き締まります。
商品データ
泣く子も黙る超有名サルトリアのシャツを手掛ける、ナポリの実力派カミチェリアがリングヂャケットのために製作。肩幅を狭めに設定していて、腕の動かしやすさに配慮しています。3万5000円(リングヂャケットマイスター 青山店 TEL:03-6418-7855)