
本気のミニ?
みなさんは「ミニ JCW」をご存じだろうか? おそらくミニのオーナや、昔ミニに乗っていたと言う方はご存じなのかもしれない。簡単に言えば、メルセデスのAMG、BMWのMといったスペシャリティモデルのミニ版で、”JCW”はジョン・クーパー・ワークスの頭文字だ。
世の特別モデルには、SやRやSportsなんていうキーワードが多い中、ジョン・クーパーという人名がそのまま使われる、思い入れの濃い特別モデルJCW。ではこのジョン・クーパーとはどんな人物なのか? その全てを語るととてもここでは書き切れないので、ほんの触りだけを紹介しよう。
ジョン・クーパー氏は1950年代に活躍したイギリスのレーシングコンストラクターでF1も手がけた。1960年代には、当時のミニをベースとした高性能版のミニクーパーを生み出し、モンテカルロラリーで3度の総合優勝を飾るなど、まさに伝説の人なのだ。
時は流れ、2008年ジョン・クーパー氏の息子、マイク・クーパー氏がBMWミニとなった新生ミニに、コンパクト・セグメント初のプレミアム・カーブランドとして「JCW(John Cooper Works)」を誕生させ、今に至るのである。