今季のアイテムの中から、”これは絶対名作になる!”という逸品をMEN’S EX編集部員が徹底討論。ヒット確実の傑作をご紹介する。
大定番に8ゲージが加わって選びの幅がグンと広がった

シンプルデザインのミドルゲージはこれが初
シンプルデザインのメリノウール100%ニットで、8ゲージが登場するのはブランド初。
ドルモアらしいラグジュアリーな着心地をしっかり堪能できる。タートルネック2万4000円、クルーネック2万3000円
プレーンな見映えながら着心地はすこぶる贅沢
伊澤 最近デザイナーが交代して以降、クラシックとモダンのバランスがより絶妙になったと評判のドルモア。スコットランド時代のアーカイブを、現在本拠を置くイタリアの感性で再解釈したような凝った編み地のモデルがとくに話題ですが、これらは随分とベーシックですね。
平澤 いえいえ、こちらも新生ドルモアをちゃんと感じさせますよ。というのもここのプレーンなメリノウールのニットは、カジュアルなローゲージとされる5ゲージか、ドルモア・モダンシリーズの30ゲージかの2択しかなかったから。
伊澤 あ、そういえば……。
平澤 それでは落差がありすぎるということで、この8ゲージが登場したんです。ミドルゲージとはいえ、ジャケットインも意識しているからシルエットが端正ですよね?
伊澤 着心地も格別ですよ。
平澤 そのあたりは、縫い目のない得意のホールガーメント製法で編み上げたのも効いているんだと思う。
伊澤 着回しやすいし、ドルモアニットの新定番となりそうですね。
話したのはこの2人
伊澤一臣(ファッション担当)
ムチムチにならず、モコモコしないミドルゲージは大好物。
平澤香苗(MEN’S EX ONLINE編集長)
ドルモア本社工場を取材して以来、ここのニットにぞっこん。
Brand Story DRUMOHR(ドルモア)
1773年にスコットランドで創業した世界最古のニットブランド。着心地に徹底的にこだわり、世界初のシームレスニットも考案。
お問い合わせ先
バインド ピーアール
TEL:03-6416-0441
[MEN’S EX 2017年12月号の記事を再構成]
撮影/若林武志 文/吉田 巌(十万馬力)