
スーツもシャツもネクタイも、すべて柄モノでも仕事できちんと見せるには? 写真のようにスーツがウインドウペーンで大柄なら、シャツはピッチ狭めのストライプでバランスをとろう。対して、ネクタイは少しピッチ広めの小紋柄を合わせてさらにバランスを。柄モノ同士の合わせは、ピッチ間隔を「広め」と「狭め」でバラして、視覚の印象も中和させるのがコツ。そうするとごちゃごちゃした印象にならず、仕事でもきちんと感を出すことが出来る。(2018年12月号掲載)
スーツ・ジャケット:ビームスFシャツ:アヴィーノラボラトリオ ナポレターノ
タイ:フマガッリ